猫用おやつ「ちゅ~る」

たくさんの愛猫ちゃん達を夢中にさせている、いなばペットフードの猫用おやつ「ちゅ~る」は、液状のおやつです。スティック状のチューブの先端を切り、ちゅ~っと出しながら食べるのですが、その姿が可愛すぎる!と飼い主さんの中でも話題に。
現在では60種類近くの「ちゅ~る」が販売されており、愛用する飼い主さんも多くいらっしゃいます。食いつきがいい事から、お薬を飲ませる時にも大活躍するのだとか。そんな「ちゅ~る」を愛してやまない愛猫ちゃん達がまるで「ちゅ~る」のCMのように上手に食べる動画がインターネット上にたくさんアップされています!
愛猫ちゃん達の「ちゅ~る」動画
こちらは、★7にゃんず☆(@R8SEZY5TJg080Js)さん家のあーちゃんとおーちゃん!仲良く食べてね!(笑)
やっと出来た(笑)何回も失礼しました 初心者マーク全開であーちゃんとおーちゃん チュール大好き食いしん坊#猫好きさんと繋がりたい #白猫#オッドアイ#茶猫#チュール pic.twitter.com/Y1Q255DxFR
— ★7にゃんず☆ (@R8SEZY5TJg080Js) 2017年7月28日
ちゅ~る大好き!あーちゃんのほうが食いしん坊なのでもっかい登場!ちゅ~るは譲れぬと静かな戦いが…(笑)
こちらは、プリニー(@makeup0705)さん家の、プリニーちゃん、チビちゃん、トムちゃん、ボブくん!プリニーさん家では、ちゅ~るタイムはCMでお馴染み、「ちゅ~るの歌」を流すそうです!ちゅ~るの歌を流すとにゃんずは上手に「ちゅ~る頂戴♥」とおねだり!
(埋め込み)
ちゅ~るの歌=ちゅ~るタイムだと思っているにゃんず達は、テレビで「ちゅ~るの歌」が流れると大騒ぎ!急いで飼い主さんのところへ集合してしまうそうです(笑)
(埋め込み)
こちらは、トラキンちゃん(@mizutani0714 )さん家のトラキンちゃん!
(埋め込み)
トラキンちゃんママが、イチゴちゃん姿で撮影して下さいました!元半野良だったトラキンちゃんは、ウィルス感染により口内を手術、現在は犬歯の2本しか残っていないそうですが、ちゅ~るなら負担なく食べれますね!
こちらは、マイキー@ひげだんご(@mikie_hgdng )さん家のマイキーちゃん!上手にちゅ~るを食べる様子をスローモーションでお届け!
(埋め込み)
おやつの中でも、断トツでちゅ~るが大好きだというマイキーちゃん!保護主さんからお迎えして、初めて食べてくれたのがちゅ~るだったとの事で、とても思い入れがあるのだとお話しして下さいました!
こちらは、白桃猫猫⋆咲月(@shiromomo_22)さん家の、シロくんとモモちゃん!
(埋め込み)
俺の分も残しといてね…チラッと登場するシロくん、とっても可愛いですね!
夏は食が細くなりがちですが、ちゅ〜るならモリモリ食べてくれるそうです!18歳になるシロくんもちゅ〜るを食べないことはない!と話して下さいました!
ちゅ~るのCMにも負けないくらい、とっても可愛いちゅ~る動画でしたね!皆様の愛猫ちゃんも、ちゅ~る動画撮影してみては如何でしょうか!
(※記事内の写真、動画は飼い主様に許可を頂いて掲載しております。無断転載、保存は厳禁ですのでご了承ください。)
猫用おやつ「ちゅ~る」の種類

現在、約60種類程の「ちゅ~る」が販売されています。1歳までの子猫用やシニア猫用、毛玉配慮、消臭配慮等の種類もあり、愛猫の年齢や体調に合わせて選ぶ事が出来そうです。
ちゅ~るは、味の種類も豊富ですね。
- かつお
- まぐろ
- とりささみ
- 宗田かつお&かつお節
- とりささみ&日本海産かに
- まぐろ&ほたて貝柱
- とりささみ&いか
- オホーツクほたて貝柱とりささみかつお節入り
- オホーツクほたて貝柱とりささみしらす入り
- まぐろタラバガニ入り
- まぐろ ほたてミックス味
- かつお かつお節ミックス味
- まぐろ&まぐろ節
- とりささみ&甘えび
- まぐろ&贅沢サーモン
メインのちゅ~る以外にも、ミルキーちゅ~るやエナジーちゅ~る、乳酸菌400億個とガラクトオリゴ糖が入ったお腹の健康を考えたボトルタイプのちゅ~るも販売されています。ポピュラーな種類のちゅ~るであれば、スーパーやホームセンター等でも手軽に購入できますし、ペットショップや通販であればお得なバラエティセット等も比較的安価で購入する事が出来ます。
まとめ
【写真3:アップロード写真2 猫とちゅ~る2】
我が家の愛猫もちゅ~る大好きっ子で、唯一常備してあるおやつでもあります。ちゅ~るのおかげでスムーズに爪切り等のお手入れを行う事も出来ているので、ちゅ~るは愛猫との生活に欠かせない強い味方です!また、改めてちゅ~るの種類の多さには驚き、見た事がない種類もあったので通販で購入してみようと思います。ちゅ~る動画特集にご協力下さった愛猫ちゃん、飼い主様、本当に有難うございました!